WordPressってなに?

Web開発の中でよく聞くWordPress… みなさんの会話の中で当たり前のように出てくるたびに知っているような感じでごまかしてきましたが、そろそろ苦しくなってきたのでどんなものなのか調べてみました。

saruwakakun.com

WordPressとは?

ブログの運営を楽にするための無料のソフトウェア
  • コードを書かなくていいの…?いいらしい!

  • Htmlファイルのサーバーアップロードもやってくれる

  • PHP(「HTMLを動的に(状況に合わせて)作り出す」ためのプログラミング言語)でできている

  • ブログの「記事の内容」や「更新情報」などはMySQLにより管理

ただし…

  • WordPressを使う場合もレンタルサーバーを借りる必要はある。借りたサーバーにWordPressをインストールする。

  • テーマを自分のブログにインストールすれば、簡単におしゃれなブログが出来上がるが、色や背景を変えたいなど本格カスタマイズするにはコードの知識が必要

他のブログサービスとの違い

WordPressであれば、本当に自分の好きなようにデザインやブログの構成を変えることができるそうな。

GoogleMaterialを使ってWebページを作成する

GoogleMaterialを使ってWebページを作成してみました

参考サイト

公式サイトにテンプレートがあったので使用してみることにしました getmdl.io

結果

テンプレートですが、そのままでは表示がうまくいかなかったので以下をHeadタグに追加するとうまく表示できました。 これをもとにカスタマイズしたいと思います。 公式サイトは英語のものが多くて躊躇していたのですが、少しづつ読む習慣がついてきたと思います・・・!

<link rel="stylesheet" href="https://fonts.googleapis.com/icon?family=Material+Icons">
<link rel="stylesheet" href="https://code.getmdl.io/1.3.0/material.indigo-pink.min.css">
<script defer src="https://code.getmdl.io/1.3.0/material.min.js"></script>

インフラ関連用語

  • ロードバランサ

外部からのリクエストを複数のサーバーに負荷分散することが主な役割

  • プロキシサーバー

サーバーの前段に配置し、ユーザーからのアクセスをサーバーの代わりに受け付け、アプリケーションレベルでの負荷分散やキャッシュ機能を提供

リクエストに対して処理を行いレスポンスを返すのが主な役割
HTTPサーバー+アプリケーションの構成

  • データストア

アプリケーションからの要求に応じてデータを参照したり保存したりする

Webアプリケーションフレームワークとは

Webアプリケーションフレームワーク

Webアプリケーションフレームワークとはなんぞやについて調べたことのまとめ

  • webアプリケーションの開発を手助けしてくれる枠組み
  • MVCというソフトウェアアーキテクチャを採用していることが多い

参考

WEB+DB vol.92

MVC

モデルビューコントローラー

モデル

appが扱うデータや手続きを表現するもの

ビュー

モデルのデータをユーザーが見やすいようにするもの

コントローラー

ユーザーからの入力を受け取り、モデルビューに必要な処理を依頼してその橋渡しを行う

処理の流れ

例:ログイン機能

  1. id/pass入力ログインボタン押下
  2. ルーターがアクセスされたパスを処理しid/passをコントローラーに渡す
  3. id/passをモデルに渡す
  4. モデルがデータベース問い合わせ
  5. 問い合わせの結果をコントローラーに返す
  6. 結果を元にコントローラーはビューにhtmlの生成依頼
  7. ビューが生成したhtmlをルーターに返す

Rails

マークダウン記法

マークダウン記法を練習します

前提知識

  • 通常の文章で改行する場合は半角スペース2個以上必要とのこと
  • 行間に空行を入れることで段落

参考サイト 

Markdown記法 サンプル集 - Qiita

Markdown再入門 - Qiita

マークダウン記法いろいろ

見出し

頭に#をつけることで見出しができる
#の数で段落ができる

箇条書きリスト

ハイフン、プラス、アスタリスクのいずれかで箇条書きができる
注)直上に空行がないとリストにならない
注)階層は半角スペース4つかタブ1つで表現

- osaka
    - umeda
- hyogo
    - sannomiya
  • osaka
    • umeda
  • hyogo
    • sannomiya

番号付きリスト

1. momodaro
    1. saru
    1. kiji
    1. inu
1. kachikachiyama
    1. tanuki
    1. usagi
  1. momodaro
    1. saru
    2. kiji
    3. inu
  2. kachikachiyama
    1. tanuki
    2. usagi

引用

> Hello,everyone  
>  
> How are you?  

Hello,everyone

How are you?

二重引用

> I'm fine,thank you  
>> Hello,everyone  
>>  
>> How are you?  

I'm fine,thank you

Hello,everyone

How are you?

pre記法

スペース4 or タブをコードブロックの各行に表示さあせることでコードをいいかんじに表示できるらしい

class Hoge
    def hoge
        print 'hoge'
    end
end

強調

  • アスタリスクもしくはアンダースコア1個で文字列を囲むことで強調 Italic
  • アスタリスクもしくはアンダースコア2個で文字列を囲むことで強調 bold
  • アスタリスクもしくはアンダースコア3個で文字列を囲むことで強調 Italic + bold
I am *very* very tired  
I am **very** very tired  
I am ***very*** very  tired  

I am very very tired
I am very very tired
I am very very tired

水平線

アンダースコア、アスタリスク、ハイフンなどを3つ以上連続して記述することで水平線を表示  各記号の間にはスペースがあってもよいらしい 

***

___

---

*    *    *




リンク

テーブル(表)

-と|を組み合わせることでテーブル表示できる。
-は3つ以上であれば数は任意
両端の|は省略可能

| 項目1 | 項目2 | 項目3 |
| ---- | --- | --- |
| 値1 | 値2 | 値3 |

| 左寄せ | 中央寄せ | 右寄せ |
| :---- | :---: | ---: |
| 値1 | 値2 | 値3 |
項目1 項目2 項目3
値1 値2 値3
左寄せ 中央寄せ 右寄せ
値1 値2 値3

取り消し線

~~取り消し線~~

取り消し線

まとめ

pre記法で言語指定する方法と定義変数リンクがよくわかっていない